こんにちは。
笛吹市一宮町の歯医者 小泉歯科です.
私たちの生命活動は、言うまでもなく食べることによって支えられています。食べるために無くてはならない器官が“歯” ところが、歯の寿命は、長くなった平均寿命に追いついていません。では、歯を失う2大原因は?…それは歯周病とむし歯。なかでも歯周病は、糖尿病や心臓病と同じ仲間の生活習慣病に位置づけられています。
糖尿病、高血圧症、心臓病といった生活習慣病に共通しているのは、初期段階では本人にあまり自覚症状がないことです。このような病気のことを、サイレント・ディシーズ(静かな病気)と呼んでいます。生活習慣病のひとつである歯周病もその仲間。気がついたときには、かなり進行しているケースが多いのです。
また、血圧を下げる薬によっては薬の副作用で歯肉が腫れやすくなるものもあります。
生活習慣病予防のために、定期的な歯科検診を受けておくことをお勧めします。